11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

広陵町議会 2017-03-24 平成29年第1回臨時会(第1号 3月24日)

議長笹井由明君) 堀川委員長総務文教委員会委員長堀川季延君) これもいろんな会議等内部会議、あるいは外部との本当に決断すべき大きな会議等あると思います。全てが全て会議録にまとめてというわけにはいかないのは重々承知しておりますが、やはり右左決断するような事項の内容については、きちっと会議録、結果報告をまとめて決裁を仰ぎという文書にしていただきたいと思います。

大和郡山市議会 2016-06-29 06月29日-04号

また、総務常任委員会でも、堀川委員長が、議会開会中は庁舎の西側で3階に通じる階段を閉鎖すると決めているのに、上りおりしている議員がいるから守るようにとその議員の名前も言わずに忠告をしようとしたところ、これに対して遊田議長が上りおりしているのが自分だとわかっているから、これをかき消すかのように異常なまでの大声でどなりました。この階段の閉鎖は、事務局の職員を1人削減するための対策であります。

広陵町議会 2015-04-15 平成27年第3回臨時会(第1号 4月15日)

この制定につきましては、堀川委員長そして笹井委員長のお二人の御努力、また御尽力、そして議員全員皆様方の御理解ある御協力で何とか制定をし、仏ができたということで、これにこれより魂を注入していって、やはり住民皆様方の、また町民皆様方の御負託に応える十二分なる議会にさらにさらに我々も頑張っていきたいなと、こう思いますので、ひとつよろしくお願いして、私のお礼の言葉とさせていただき、退任についての御挨拶

広陵町議会 2015-01-15 平成27年第1回臨時会(第1号 1月15日)

委員長堀川委員長であります。先ほど委員会報告をされたことです。それで陳述をしなくていいと紹介議員の八尾がおるから陳述は要らないというふうに、総務文教委員会で発言されたのは青木議長でございました。青木議長が熱心に取り組まれている、この議会基本条例の本質をちょっとかいま見たという、こういう状況になっているわけであります。

広陵町議会 2014-04-15 平成26年第1回臨時会(第1号 4月15日)

このことを踏まえまして、まず議会改革の一つである大きな柱であります、議会基本条例、これについては、堀川委員長そして笹井委員長特別委員会で大いにやっていただいております、その意味できちっと私自身も全力を挙げて、このことに対して、いわゆる制定をしていきたいなと、こう思うわけでございます。  

香芝市議会 2012-03-26 03月26日-03号

堀川委員長総務財政委員長堀川和行君) ただいま議長お許しを得ましたので、委員会を代表してご報告させていただきます。 当委員会は、本会議において審査付託を受けました議第1号、議第7号、議第8号、議第13号、議第20号及び議第21号について3月7日に委員会を開催し、慎重に審査をいたしましたので、その審査概要と結果についてご報告申し上げます。 

香芝市議会 2011-12-19 12月19日-04号

堀川委員長総務財政委員長堀川和行君) ただいま議長お許しを得ましたので、委員会を代表してご報告させていただきます。 当委員会は、本会議において審査付託を受けました議第33号、議第34号、議第37号、意見書第8号について12月7日に委員会を開催し慎重に審査をいたしましたので、その審査概要と結果についてご報告申し上げます。 

香芝市議会 2011-09-22 09月22日-04号

はい、堀川委員長総務財政委員長堀川和行君) ただいま議長お許しを得ましたので、委員会を代表してご報告させていただきます。 当委員会は、本会議において審査付託を受けました議第24号、議第27号、議第30号、認第7号について、9月7日に委員会を開催し、慎重に審査をいたしましたので、その審査概要と結果についてご報告申し上げます。 

香芝市議会 2011-06-21 06月21日-04号

はい、堀川委員長総務財政委員長堀川和行君) ただいま議長お許しを得ましたので、委員会を代表してご報告させていただきます。 当委員会は本会議において審査付託を受けました議第20号、議第23号について6月9日に委員会を開催し慎重に審査をいたしましたので、その審査概要と結果についてご報告申し上げます。 

  • 1